
久々に号泣したこと
12/29。 前回の投稿の最後のほうでチラッと書きましたが、今しかねえー!というタイミングを感じたので、離婚以降ずーーーっと気まずい状態を抱えていたお義母さんに初めて手紙を出しました。かつて私を大切にしてくれたことへの感 […]
12/29。 前回の投稿の最後のほうでチラッと書きましたが、今しかねえー!というタイミングを感じたので、離婚以降ずーーーっと気まずい状態を抱えていたお義母さんに初めて手紙を出しました。かつて私を大切にしてくれたことへの感 […]
(つづき) ところで今回、ふとJTT本の引用箇所をテキスト側に逆転記してみたところ、ポイントとなるテーマ(見出し)に沿って順番に抽出…という手順がテーマ毎に繰り返されている事に今更ですが気づきました。しかも、それらのテー […]
9/7。 振り返ってみると8月はひたすら暑かったデス。。。orzそれまでPC作業は自分の部屋に籠もってやってたのですが、ここは放置すると室温38℃の岩盤浴状態になったりします。去年は図書館に涼みに行ったり友達と遊んだりし […]
8/3。 この7月、東京でもずーっと天気が悪くて最後まで梅雨があけなかったし、新型コロナ感染者数が爆増してすごいことになってるなあ、という印象です。そんな7月の中旬ごろ、じつに半年ぶりくらいに電車に乗って病院の定期検査に […]
6/20。 今月は結構忙しかったです。大きな出来事が2つあって、ひとつは本格的なWordPressサイト構築に取り組み始めたこと。もうひとつは思わぬ形で過去の想い出と巡り会えたことです。 新規の独自サイト構築に挑戦 先月 […]
6/12。 いままで夢の分析にはあまり興味が無かったのですが。。。ちょっとしたきっかけで夢辞典を買ってみたら、思いのほか的中率が高くてびっくりしたので、そのいきさつなどを書いてみます。夢分析に詳しいひとにとっては当たり前 […]
5/17。 去年からぼんやり考えてはいたのですが、ついにこのブログを引越しさせることにしました。それも独自ドメインを取得し、自前サーバでWordPressサイトを構築し、自力でテーマをデザインする…という、かなーり面倒く […]
5/5。 去年仕事を辞めてからもうすぐ1年が経とうとしてます。当然ながらニートになっても身近な赦しネタはいろいろあるのですが、今までのように対外的な人間関係に関わることは少なくなり、どちらかというと個人的な内容にシフトし […]
4/19。 新型コロナ感染拡大と外出自粛の影響で世界的に経済活動がストップしてしまった4月。。。航空網もキャンセルが相次ぎ、海外のカミラちゃん達は今後数ヶ月のスパンで帰国を断念。最も感染者の多い東京では医療崩壊の危機が迫 […]
3/10。 たまにはニートな近況など。じつは2月ごろからのコロナ報道で気持ち的にザワザワしてたのですが、引きこもり生活してるくせに何をビビっているのやら(^^;)。 自分一人の問題ならまだしも、高齢の両親をリスクに晒す事 […]
1/22。 年明けからビッグイベントがいろいろあって、連日ネタに困らない勢いでした。興奮のあまりどうでもいい記事を量産してしまう所でしたが、落ち着けわたし(^^;)。とりあえず、モーストどうでもいい私の近況に絞ってまとめ […]