
食欲不振、再び…
だいぶ日常生活が戻ってくるまでに回復し、週末も連続で友達と会う約束を入れたりしてた矢先に、また食べられなくなってしまいました。。。 発端は些細なことだったのですが、ある晩リンパ節が小さく膨らんでいるのを発見し「も、もしや […]
だいぶ日常生活が戻ってくるまでに回復し、週末も連続で友達と会う約束を入れたりしてた矢先に、また食べられなくなってしまいました。。。 発端は些細なことだったのですが、ある晩リンパ節が小さく膨らんでいるのを発見し「も、もしや […]
レッスン118復習IIIの⑧ また食欲不振。。。一時の恐怖感は過ぎ去ったものの、なんだか、表層意識では耐えられない恐怖を、胃腸の不快感に変換しているだけな気がしてなりません。だとすると確かに、どんな病気も、「意識するのが […]
実家で療養の週末です。昼に、約600kcal相当のパスタを20分以内で完食したとき、「あれっ?なんか私、一人前を普通のスピードで食べられた?」(°▽°) ちょっと前まで、気分悪くて半分残してしまうとか、なんとか食べても1 […]
連休明けに病院行ってきた件のメモです。朝イチで腹部エコーの検査があったので、朝は何も摂らず。まだ体力がちゃんと戻ってないのでフラフラです。元気だった頃は朝食抜きが普通だったので、落差を痛感。 不安だった血液検査の結果は、 […]
長く続く食欲不振の正体についてずっと考えています。そもそも始まりは8月中旬の突然の恐怖感でした。ひどい恐怖感はなんとか去ったけれど、その後も食欲のなさだけがずっと残り続けた感じです。まるで自分が餓死しようとしてるみたいだ […]
レッスン89復習IIの⑨ 3日連続の出勤です。ここ最近では快挙。 電池切れが心配ではあるけど、会社で同僚のみんなと仕事をしている方が気持ちが安定するし、みんなに貢献できる嬉しさもあり助かってます。 元気だった頃は、仕事辞 […]
ちょっと今のトベには体調的にハードな2日間でしたが、なんとか無事に祖母の葬儀を終えることができました。親族だけのこじんまりとした家族葬でしたが、溢れるほどのお花に囲まれた素晴らしい葬送式になりました。(ちなみにキリスト教 […]
レッスン83復習IIの③ 祖母の葬儀を控えた合間の通勤。食欲不振で体力を失い、会社に特例の時短勤務を認めて貰って4週間目になりますが、その間も休みがちでトベは完全に戦力外でした。同僚のみんなが業務をカバーしてくれています […]
レッスン79問題が解決されるように、私が問題を認識できますように。Lesson 79. Let me recognize the problem so it can be solved. 初めて会社の健康カウンセリングを […]
レッスン77私には奇跡を受け取る資格がある。Lesson 77. I am entitled to miracles. 連休2日目、実家での療養の効果が出てきたのか、少し食欲が戻ってきました。激やせ状態は続いているものの […]
レッスン74神の意志のほかに意志はない。Lesson 74. There is no will but God’s. ほんの2日出勤しただけで(それも特別に時短勤務にして貰ってるのに)、あり得ないほど疲労して […]