
春の嵐みたいなもの
3/28。 3月後半はリフォーム工事が入った関係でワタワタしてました。特に工事開始後しばらくは、思いもよらない事態が次々に重なって、いい感じのてんてこ舞いモード。ひとつひとつは大したことない話でも、同時に全部盛りで来ちゃ […]
3/28。 3月後半はリフォーム工事が入った関係でワタワタしてました。特に工事開始後しばらくは、思いもよらない事態が次々に重なって、いい感じのてんてこ舞いモード。ひとつひとつは大したことない話でも、同時に全部盛りで来ちゃ […]
6/20。 今月は結構忙しかったです。大きな出来事が2つあって、ひとつは本格的なWordPressサイト構築に取り組み始めたこと。もうひとつは思わぬ形で過去の想い出と巡り会えたことです。 新規の独自サイト構築に挑戦 先月 […]
10/22。 ここしばらく実家はそれなりに平穏で、あまり振り返ることもなく。。。もちろん父が食事中にTVに向かって独善的な評論を始めたり、くだらない事で母と口論を始めたりするとイラッとするので、日々の赦しネタには事欠かな […]
10/3。 いまごろになって、20年以上知り得なかった事が明かされる事もあるんですね。。。 学生時代から世話になってきたモトヤ商店が電撃閉店して慌てふためいた話を5月ごろに書きましたが、意外なところから真相が分かってきま […]
7月になってもやっぱり落ち着かなくて、むしろ毎日やたら忙しいです。イラスト関係の技術的な勉強だけでなく、結局またWeb関係の開発環境構築にも手を出したりして(やっぱりIT畑から離れられない…)、なんだか頭がいっぱいすぎて […]
5/11。 GW明け直後にまたショッキングな出来事が…。学生時代からずっとお世話になってきた二輪系のショップ、モトヤ商店(仮)を突然閉店しなければならなくなったと、店長のモトさん(仮)から電話がありました。えっ…?嘘でし […]
レッスン 351罪のない兄弟は平安への導き手である。罪深い兄弟は苦痛への導き手である。私は自分が見たいと選んだほうを見ることになる。(W-pII.351)Lesson 351. My sinless brother is […]
レッスン280私が神の子に制限を課すことなどできるだろうか。(W-pII.280)Lesson 280. What limits can I lay upon God’s Son? 7/9。私がPC設定で頭いっぱいだった […]
レッスン276私が語るようにと、神の言葉が私に与えられる。(W-pII.276)Lesson 276. The Word of God is given me to speak. 7/3。昨日の帰りのバスの中でちょっとし […]
5/22。 手術後の夜中に、私の容態が急激に悪化したせいで、病室は騒然となり、夜勤の看護師さんと宿直のスタローン先生が総出で手当てにあたってくれました。しかし通常の手当てでは急激な腫れを抑えるには限度があり、内出血して溜 […]
5/21。 なかなか手術当日のメモって書く機会がないと思うので、今日は備忘録も兼ねて、書けるだけ書いてみようと思います。 6:30 手術前は緊張して眠れないとか噂で聞いてたけど、いつも通り爆睡でした。セスナ機で空飛ぶ夢見 […]
レッスン230今、私は神の平安を求め、それを見つける。(W-pII.230)Lesson 230. Now will I seek and find the peace of God. 4/11。今日は朝からいろいろあり […]