
自我という不可能がなぜ起こったか?
11/11。 The Most Basic Question FACIMニュースレターでまた興味深い抜粋が紹介されてました。以下のページに掲載されている最初の抜粋で、「コース学習者だけでなく、プラトン主義などの哲学者にも […]
11/11。 The Most Basic Question FACIMニュースレターでまた興味深い抜粋が紹介されてました。以下のページに掲載されている最初の抜粋で、「コース学習者だけでなく、プラトン主義などの哲学者にも […]
9/25。 今朝届いたFACIMのニュースレターがちょっと気になったので書いてみます。タイトルはFinding Comfortとなっていて、Entering God’s Presenceという博士の講義CDの […]
2/26。 日本時間で2/26にFACIMから届いたニュースレターに、博士の講話CD The Attraction of Love からの抜粋が紹介されてました。メールの件名が「パートナーとの問題を見つめる」となってたの […]
2/13。 先日のFACIMニュースレターのリンクを辿ってみたら、今月のトピックとしてLove from the perspective of A Course in Miracles (ACIMの観点からの愛とは)が紹 […]
2/7。 最近はJourney本(JTT)にかかりきりな事が多かったですが、たまにはFACIMサイトのExcerpt Seriesに目を通してみようと思って久々に未読分を覗いてみたらやっぱり良かった。。。気分転換大事です […]
1/4。 遅れ馳せながら、あけましておめでとうございます。最近FACIMのタイムラインに流れてきたWatching with Angels (Part2)というワプニック博士の講話CDからの抜粋が心から離れなかったので、 […]
9/11。 今朝届いたFACIMのニュースレターに、人間関係にまつわる興味深いQ&Aが6つも紹介されていました。内容は以下のページで全文を読むことができます↓ The purpose of our relatio […]
8/28。 FACIMから不定期に届くニュースレターには、ワプニック博士のオーディオからの書き起こしが掲載されていたりします。今朝届いた分は「Words and Thoughts」というワークショップの音声から抜粋した書 […]
10/28。今頃気がついたんですが。。。FACIM オンラインストアのデジタル本のラインナップはほとんどがe-pub形式なのでKindle化が可能(8/14記事の手順参照)なんですけど、比較的最近出版されたものはPDF形 […]
(続き)。。。というわけで、FACIM書店のe-pub本の試し買いレビューです。結論からいうと、スマホでも読めました!なかなか使い勝手良いかも! PCで読むだけならIEで十分先の実験では、今のWindows PCならCa […]
通常書籍とデジタル版の比較検討先にちょっと書いたFACIM移転の件ですが、オンラインストアが9月から書籍の発送を一時的にストップする予定だというので、欲しい本をいますぐ注文すべきかどうか考えてました。日本国内だったら、欲 […]