Workbook レッスン268
レッスン268
すべてのものを、あるがままにしておこう。(W-pII.268)
Lesson 268. Let all beings be exactly as they are.
6/19。咳はすっかり止まって、風邪は終結したようです。バンザーイ( ´ ▽ ` )
ただ先週よりは眠れるようになったけど、思うように疲れがとれなくて、日中も眠くて目がシバシバ。。。ペパーミント精油で眠気に喝を入れてます!
奇跡講座 下巻 ワークブック W-pII.268.1:1
『主よ、今日、私があなたの批判者となってあなたを裁くことがありませんように。あなたの被造物に私が干渉し、それを病んだ形に歪めようとすることがありませんように。被造物の一体性に別なことを望んだ自分の願望を快く退け、それをあなたに創造されたままにしておくことができますように。』
【やること】
・「5. 肉体とは何か」を読む。
・朝晩に瞑想する(目標15分以上)。
・日中は1時間毎の思い出し。
***** ***** *****
最近またお昼休みに少しずつワプニック博士の講話集を読んでます。いまは Jesus:The Manifestation of the Holy Spiritの真ん中あたりを眺めているのですが、「聖霊に具体的な導きを求めることについて」という気になるテーマについて、多くの言葉を割いてくれています。これを即興で話していたんだから、博士ホントに天才ですね。
うろ覚えですが、こんな事を仰ってました。
「もちろん聖霊に”駐車スペース”や”タクシーを待つ場所”などの具体的な導きを求めるのは全然構いません。それは誰もが通る道、すなわち梯子の一番下の段にいる状態です。でもそんな儚い満足を聖霊に求めるのは、神が海を与えてくれると言っているのに、コップ一杯の水で満足するようなものではありませんか?」
。。。ちょっと眠気がさめました。
いつも思うのですけど、FACIMで公開されてるこの講話集、いつか邦訳されないかなあ。。。
けっこうボリュームあるので、全部を日本語に訳したら軽く本一冊分くらいになると思うけど、これはちょっと高くても買いたいです。
うー、今日は眠いのでこのへんで。orz
出典: 奇跡講座 下巻 ワークブック・マニュアル (中央アート出版社) / Jesus:The Manifestation of the Holy Spirit (FACIM)
コメント