
Workbook レッスン205
レッスン205
復習VIの⑤ (W-pI.205)
3/12。スマホ(SIMフリー)の機種変更をした関係で、週末は家で再設定とかいろいろでした。SIM差し替えてルンルンで外出したら、まんまとAPN設定忘れてて通信不能。。。いや〜平日じゃなくて良かった〜。
【練習】
復習VIのメモ参照。
私は肉体ではない。私は自由である。私は今も神が創造したままの私なのだから。
1. (185) 私は神の平安を欲する。
185. I want the peace of God.
奇跡講座 下巻 ワークブック W-pI.205.1:1
『神の平安が私の欲するすべてである。神の平安が私のただ一つのゴールであり、自分の家ではない場所にいる間の私の目的であり、機能(はたらき)であり、生命(いのち)である。』
私は肉体ではない。私は自由である。私は今も神が創造したままの私なのだから。
***** ***** *****
昨日は3.11だったのでTVが東日本大震災一色でした。一人暮らしの時はTV持たない派のトベも、実家にいるとつい見てしまって記憶が蘇ります。。。
3.11のあった2011年、私はちょっと大きめの旅行(離婚の記憶リセット海外お遍路)から帰国したばかりで、燃え尽きて職探しをする気にもなれず実家でぼーっとしていました。
一人で留守番してた時にもの凄い揺れを感じ、やばい!と直感。子供の頃、海外でも歴史に残る大地震を経験したことがあり、この後大きな余震が来ると分かっていたので、プーコを抱えて庭に出て、PCなどの貴重品はすべてクルマの中に入れて不安に怯えていたのを覚えてます。
当時無職だったこともあり、津波の映像も原発事故もすべてリアルタイムで報道を見ました。そして。。。情けないことに、そのあと何日も、ひどい恐怖感に襲われて食欲不振になり、ほとんど寝たきり状態で過ごしてました。。。自分は東京に居て、全く被災していないのにも関わらず、です。
(昨夏に激やせした時の恐怖感と似たような感じで、どうも私は恐怖感と食欲不振がセットで来る体質みたいです)
あのときニートだったのだから被災地にボランティアに行けたはずなのに、とてもそんな活動が出来る状態ではなく、私はなんてダメな奴なんだと、ひたすら自己嫌悪に陥ってました。そんな罪悪感のせいか、未だに被災した地域を訪れる事が出来ずにいます。(赦さなければ…)
ちなみにゲイリー本「神の使者」と出会ったのは、同じ2011年の後半だったと思います。もしもっと早くにACIMに出会っていたら、3.11の恐怖や罪悪感を別の見方で見る事が出来たのでしょうか?今からでも遅くはないかな?
東日本大震災の心痛むメモリアル映像を見ながら、ふとそんな事を思いました。
出典: 奇跡講座 下巻 ワークブック・マニュアル (中央アート出版社)
コメント