
傘の貸し借りという夢
8/13。 学生時代の仲間のウオキンとニコちゃんの3人で久々に会ってきました。といっても、こないだ電撃離婚したばかりのニコちゃんは一見朗らかに振舞ってたものの、ややぼーっとしてて以前のようなユーモアに富んだ話し方は影をひ […]
8/13。 学生時代の仲間のウオキンとニコちゃんの3人で久々に会ってきました。といっても、こないだ電撃離婚したばかりのニコちゃんは一見朗らかに振舞ってたものの、ややぼーっとしてて以前のようなユーモアに富んだ話し方は影をひ […]
7月になってもやっぱり落ち着かなくて、むしろ毎日やたら忙しいです。イラスト関係の技術的な勉強だけでなく、結局またWeb関係の開発環境構築にも手を出したりして(やっぱりIT畑から離れられない…)、なんだか頭がいっぱいすぎて […]
6/27辞めてからずっと家にひきこもっていたわけじゃなくて、今月はたびたび外出してました。6月だけで外出が10回以上、会った人数を後で数えたらのべ40人くらいでびっくり。どう考えても仕事してた時より大勢の人に会ってるなぁ […]
5/19。 今月もTao House勉強会に参加してきました。私からは直近の大事件(結果的に喜ばしい展開になったやつ① ②)の顛末をシェアしたところ、皆さんが一緒にその体験を祝ってくれたのが嬉しかったです。特に会社関連の […]
(つづき) そして予約当日のことです。クロトワ課長と一緒に会社を出て、とりとめもない話をしながら電車で移動しました。 お店に到着して中に入る時、なんとクロトワ課長が私のためにドアを開けて待ってくれたりするではありませんか […]
5/11。 GW明け直後にまたショッキングな出来事が…。学生時代からずっとお世話になってきた二輪系のショップ、モトヤ商店(仮)を突然閉店しなければならなくなったと、店長のモトさん(仮)から電話がありました。えっ…?嘘でし […]
4/28。 さてGWの小旅行のもうひとつの目的は、ほぼ20年ぶりとなる友達と再会することでした。20代の頃、ひとり旅で日本中をウロウロしてた頃に出会った先輩で、仮にポタさんと呼ぶ事にします。 ポタさんはなかなか波乱万丈な […]
4/27。 なんだか2月ごろから色々な偶然が重なって、GWに旧友と再会するため、ちょっと小旅行することになりました。それに先立って楽しみだったのは、日頃お世話になっている先輩テディさんとの2度目の再会です。ニコちゃん問題 […]
4/6。 この週末、アメリカから中学時代の友達のミラ(仮)が東京に来たときの思い出です。 ミラは昔から内気でオドオドしてる変わった子でした。いつも申し訳なさそうに”sorry, sorry” と言うのが口癖。そしてその極 […]
2/3。もうひとつ。不思議な縁で過去に傷つけてしまった人と仲直りする機会がありました。 実はコースアウト時代に、同窓生のシメジ君(仮)に噛みついてしまった事があって、その結果、絶縁状態になってました。今にして思うと、シメ […]
1/6。 今年もイギリスから一時帰国中のスコットちゃん(高校時代の同窓生)とランチ女子会です。彼女には年一回しか会えないので貴重なひととき。 スコットちゃんは、私が病気のとき海外から応援グッズを送ってくれたりして、本当に […]
1/4。 新年早々、超久々にロクザさんに会いました。といっても遊びではなく、彼の家に缶詰になって朝から晩までプログラム改修して貰ってたんですが(私が管理しているWebサイトで問題が発生したため)。 10年来で最も親しい友 […]