
ジュディのWeb講座(4):ビルの最期について
12/26。 Thank God There is No Death 日本時間で9/19に開催されたFIPのウェビナーを3ヶ月経ってから視聴しました。講演メンバーはジュディ、タマラ、Dr.ローゼンタールの3名です。前回と […]
12/26。 Thank God There is No Death 日本時間で9/19に開催されたFIPのウェビナーを3ヶ月経ってから視聴しました。講演メンバーはジュディ、タマラ、Dr.ローゼンタールの3名です。前回と […]
10/5。 だいぶ前になりますが日本時間7/10にFIPがジュディ講座を配信しました。2ヶ月遅れで視聴したのですが、「コースを各国語に翻訳する」という難事業がいかにして始まったのかについての興味深い話でした。この過程でワ […]
7/15。 これ本当は5月ごろに出そうと思った話なんですけど、バタバタしてたら2ヶ月経っちゃいました(^^;)。4/24にFIPからジュディの講座配信を視聴したときのメモです。(この録画はYouTubeにはアップされてな […]
7/11。 今回も紆余曲折ありましたが無事に開催できました。7月に入って都内の感染者数が一気に増えたことを受けて、オンライン開催を希望したのは私ですスンマセン。(高齢両親のリスク避けたく…)。 そんな我々です […]
5/2。 本来なら4月開催に相当する読書会ですが、4月は全員の都合が微妙に合わず、5月開催になりました。外出自粛ムードの高まりを受け、初のZoom読書会です。まあ初とはいっても気まぐれでZoom茶会したりしてたので、我々 […]
(つづき)。 今回のジュディの話でいちばん興味深かったのは、やはりヘレン、ビル、ケンを中心とする初期メンバーの思い出話でした。というのも、博士教材にはヘレン以外のメンバーの話はあまり出てこないし、博士自身もプライベートな […]
(つづき)。 ジュディのWeb講座の中盤に、貴重なヘレンの音声インタビューが公開されていました。古い音源だったのであまりクリアじゃなかったけど、ヘレンの声を聴くのはこれが初めてだったのでちょっと感動でした。 2020年3 […]
4/2。 あるときテディさんが「FIP(※)でジュディ・スカッチがWeb講座やりますよ」と教えてくれたとき、正直ビックリだったのを覚えています。※FIP=ACIMの出版元、Foundation for Inner Pea […]